詐欺や犯罪の手口(手段や方法)、ほか。

雑学…生活・防犯002 。

犯罪

犯罪の手口
① 13歳中学生の2人組。
現金90,000円盗む。「トイレを貸してもらえませんか?」1人がトイレ、もう1人が室内を物色。

②ウェブサイトを見ていたら、いつの間にか会員登録され、高額料金発生。ワンクリック詐欺という。登録完了の後、タイマーが作動し、振り込み期限30分まで、カウントダウン。おびえて振り込む人がいる。

③オレオレ詐欺(男性)→ワタシワタシ詐欺(女性)が、増えている。
振り込め詐欺で、実際にお金を取り戻せたケースは、去年では3%。被害金額約382億円。返ってきた金額約13億円。
2016.11.05″世界一受けたい授業”より。

④新手の手口。サプリや健康食品で初回は無料というもの。
何回も届き、8000円などの請求。定期購入契約であったり、5回以上の購入が条件であったりする。スマホは画面が小さく、細かい文字を見落としやすい。この4年で10倍の被害が発生。

⑤キャッシュカード番号や、暗証番号を騙し取る手口。
銀行を名乗り、不正利用されているので対処します。口座番号と暗証番号を教えてくださいと言うのが多かった。
手口がすすみ→詐欺師が 、被害者の名前も刻印されている、 本物そっくりの 偽物の新しい カードを送りつけてくる。セキュリティーレベルを上げました。古いカードを回収しますので、暗証番号も書いて送ってください。というようなもの。
銀行は古いカードを回収する事は無い。連絡するとすれば、「廃棄してください」でしょう。

⑥私は騙されない、「もし詐欺師だったらわかる」と皆様は言われます。
詐欺をやるかもしれないと思われる人は、絶対詐欺師になれない。

⑦無視したことで、かえって被害に遭うケース。
裁判所からの通知。身に覚えのない動画サイトからの訴訟(そしょう)の通知。架空請求で、身に覚えがないので、無視したら、1ヵ月後裁判所から、敗訴の通知が届く。この通知は本物で、2週間以内に異議申し立てをしないと、敗訴が確定し、支払わなければいけなくなる。裁判所の電話番号を調べて、電話して確認すること。

⑧最も巧妙な手口の詐欺。
役員のもとに一通の手紙が届く。あなたの浮気写真を預かっています。30万円で買い取りませんか?。
被害者は「手紙をいただいた〇〇ですが、どこに振り込めば良いのでしょうか?」と問い合わせ、大金を振り込んだ。支払った人は絶対に捜査機関に訴えない。
2016.11.05″世界一受けたい授業”より。

スマホでの写真撮影は、注意すること。
ピースサインは、指紋が採取(さいしゅ ) できたりする。
SNSにアップした複数の写真などで、どこに住んでいる、名前は誰など、個人情報が特定される場合もある。
より危ない写真は、家のベランダから撮った写真や、特徴的なカバンを持っている写真など。Google地図で調べたりされると、自宅がわかる場合もある。
家の中の写真では、パソコン画面などに、反射で映り込んでいるものが、何かの明細書であったりすると、住所が特定されたりする。
写真は、危険と隣り合わせなので、注意すること。
2017年7月13日”日本人の3割しか知らないこと”より。

飲酒。
未成年が飲酒しても、法律違反にはなりますが、罰せられない。未成年と知って飲ませた大人が罪になる。
2017.01.12″日本人の3割しか知らないこと”より 。

不動産関係

ベランダとバルコニーの違い。
ベランダは屋根がある。バルコニーは屋根がない。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

共同住宅でのルール。
マンションのベランダは共用部分にあたるので、タバコを吸ってはダメ(契約時に記載があるはず)。
避難時には、ベランダを使用するマンションも多い。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

住宅物件探し。
同じ市内なのに、周りの駅より1割ぐらい安い家賃。最寄りの駅が急行や快速が止まらない駅であるため。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

住宅物件の内見(ないけん)。
昼、夜、平日、休日の4回、見て確かめるほうが良い。内見して日照、騒音、近所の住人などを見極める。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

マンションの間取り。
自分の部屋の上下、左右も見る。寝室の隣が浴室だったら、夜中に騒音の可能性がある。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

マナーの悪い住人の有無。
マンションの掲示物を見ることで、マナーの悪い人が住んでいるかの目安になる。ゴミ出しや騒音注意の張り紙など。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

一戸建て住宅を選ぶ場合。
修理のことも考える。2階の水道管が外から見える方が良い。
天井裏や壁の中に配管を通してある場合、詰まりや漏れ水などの時に面倒な修繕となる。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

不動産物件のチラシのカースペース、
普通自動車が入らない場合もある。
ガレージ(車庫)カーポート(屋根付き)カースペース(平置き)表現の決まりとしてはない。軽自動車1台分のスペースであっても、表記できる。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

不動産業界のルール。
自主規制の広告ルールが定められている。
NGワード。格安、日当たり抜群、日当たり最高、完全防音、万全の耐震性、特選物件、お買い得、リーズナブル、破格、適正価格、優良物件、大人気、一等地、必見、将来性あり、希少、最高級マンション、特急など。
こういうワードのあるチラシなどは、ルールを守っていない業者かも知れないので、注意。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

建物がどんな土地(地盤)に立っているか、調べることができる。
インターネットで、「地盤サポートマップ」を検索。
治安も調べられる「犯罪情報マップ」。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

不動産屋の看板。
東京都知事(10)第00000号。5年に1度の免許更新義務があるため、(  )の中は、更新回数で、老舗かどうかわかる。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

生活

水道代。
水道管の太さによって料金が変わる。水道管業者が決めて設置する。2ヶ月で1000円ほど違う。細いと水圧の低下が起こるかもしれないので、太いものが使われる。
2017.03.16″日本人の3割しか知らないこと”より。

レストランの飲食物、持ち込み禁止。
禁止なのは、食中毒の原因を特定できなくなるから。
2017年8月3日”日本人の3割しか知らないこと”より 。

へそくり。
冷蔵庫にへそくりを入れるのは防犯上、大変危険。
空き巣が最初に物色する場所は、タンス、冷蔵庫。
2017.06.01″日本人の3割しか知らないこと”より。

DNA鑑定。
毛根が必要なので、抜け毛では難しい。
疑いを持った人が、依頼するので、3割が「血縁関係なし」。
2017年7月13日”日本人の3割しか知らないこと”より。

ベビーカーの車輪のフレームには規格がある。
骨組みを太くしないと、電車に挟まれたときに認識できない。
2017年7月13日”日本人の3割しか知らないこと”より。

携帯電話の、電磁波。
体に影響すると言うのは間違い。
以前と今では電波の種類が違うため、電車や病院での使用制限が減った。
2017年6月29日”日本人の3割しか知らないこと”より。

家事

掃除機をかける時。
窓は閉めておく。埃が舞い、掃除機の効果が薄くなる。雨の日は窓を開けて良い。
2017年6月29日”日本人の3割しか知らないこと”より。

スラックス。
片方ずつ裾をハンガーに、クロスにかけるとシワになりにくい。
2017年6月29日”日本人の3割しか知らないこと”より。

靴下や、衣類など。
買ってきたときに付いているプラスチックの留め具は、「タグピン」。左右のプラスチックを持ち、振って回すと、ちぎれる。
ちなみに「尖ったアルミっぽいやつ」は「ソッパス」と言う。
2017年6月29日”日本人の3割しか知らないこと”より。

座布団は、正方形ではない。
59㎝× 55㎝。正座の膝下の長さが違うので、縦と横がある。
座布団には前と後ろがある。前は縫い目がなく正面。膝頭が来るように座る。
京都の座布団は、縫い綴じが人の形で、おもてなしの心が表されている。上が、前。
2017年2月5日”林先生が驚く初耳学”より。

お土産と、おもたせの違い。
お土産…訪問者が持参する品。
おもたせ…受け取った側が、その品を指して使う。お土産を受け取った側が、いただいたものをそのままお客様にお出して申し訳ない。一緒に食べましょうか、というときに、「おもたせで失礼ですが……」と一言添える。
2017年2月12日”林先生が驚く初耳学”より。

危険なカビが潜む

①洗濯機。
喘息の原因になる「クラドスポリウム」…黒カビ。黒カビは、洗濯すれば死滅するというのは、間違い。死なないけれど洗い流している。
洗濯機の使い方。湿気を取り除けば良い。洗濯機のふたは開けておく。使う時だけ閉める。
洗濯する衣類は、洗濯機に入れずにカゴに入れておく。
洗濯機にカビが生えてしまったら、水かお湯をいっぱいに入れ、洗濯機クリーナーを使う。
普段、人がいる家は、換気が行われている。人が家にあまりいない一人暮らしの人の家は、カビだらけの可能性が高い。

②リビングのカーテン。
猛毒のカビ「アスペルギルス・フミガータス」。免疫力があれば吸い込んでも吐き出せる。カーテンにつかないようにする。
網戸でカビが増殖、ほこりを餌にしてカーテンに移る。塩素系の洗剤でカーテンを洗う。
エアコンのカビ対策。フィルター掃除、内部乾燥。
テレビの後ろの埃にも気をつける。
2017年6月13日”林修の今でしょ講座”より。

③台所の蛇口。
肺炎の原因になる。風邪は治っても咳だけ続くという…トリコスポロン。
食器を洗った後、蛇口の水分を拭く。カビは水分を拭き取れば、防げる。クエン酸や、酢を使って拭くと効果的。
観葉植物を通してカビが繁殖する場合がある。観葉植物にウッドチップを敷く、こまめに移動する。

④お風呂のシャンプーボトルの側面やノズル。
エクソフィアラと言う猛毒を持つカビ。
撃退法。風呂上がりに泡を流す。洗剤にカビは生えない。泡に皮脂や垢が残りカビが生える。
お風呂のパッキンやタイルの目地は、ブラシを使ってゴシゴシ洗うと、細かな傷をつけ、カビが入り込む。
カビ取り洗剤をかけたら乾くまで放置して洗う。ゴシゴシしてしまったら、補修剤を使う。
カビは埃として入ってくるので、天井にいる。天井の水分を取るだけでも良い。
2017年6月13日”林修の今でしょ講座”より。

(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。日付、番組名無いものは、メモしそびれておりますので、ご容赦くださいませ。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします。)

くろうだゆう

〇人生オンパレード。 商業高校卒業、お勤め、結婚、退職、子供二人、自営業の手伝い、離婚、パート勤め、母親と同居、孫の誕生など。 〇雑学系のYouTubeを発信しています。