雑学…その他010
「相撲」は、国技では無い?定めた法律は無い。東京が、首都であると定めた法律も無い。
2016年12月18日”林先生が驚く初耳学”より
大相撲で、飛び交う星型座布団?
どうして投げ込まれるようになったのか。
昔は、帽子とか羽織を投げ込み、名前が書いてあり、持ち主に届けると、そこでご祝儀をもらえた。投げ花(なげばな)。九州場所の座布団は、縫い付けられ、飛ばないようになっている。
2017年2月5日”林先生が驚く初耳学”より
「ギネス公式認定員」世界で約90人。
認定の希望は、1年で約50,000件。そのうち5%が認定。認定の仕事…不正がないか。記録の測定。
2017.01.22″林先生が驚く初耳学”より
ギネスの3つの世界記録。
3位、食品サンプルコレクターが80,083個集めた。1日かけてカウントした。(日本の食品サンプルを紹介したかった)。
2位、犬がボールキャッチで世界No. 1。前足を使ってボールをキャッチ。人と一緒に縄跳びなど。
1位、植林(インド国家プロジェクト)。13億人のギネス挑戦。インドは大気汚染。広大な森林の伐採等で、森林を戻すために1日に植樹された本数でギネス世界新記録に挑戦。50,414,058(5千41万4千58)本。
2017.01.22″林先生が驚く初耳学”より
使わなくなったリモコンを回収?
レアメタルが使われているので、役所で回収している場合がある。自治体の資金になっている。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
生垣には、補助金が出る。
空気の浄化や防音効果がある。災害時に延焼防止の効果もある。1mあたり1万円前後。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
生ごみ処理機。
設置して自治体に申請すれば、補助金が振り込まれる。5万円出るところもある。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
雨水タンクにも補助金が出る。
車の洗車や、植物の水やり、災害時に利用。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
助成金と補助金。
支給元が国や地方公共団体なのは、助成金。主に職業訓練などの雇用や労働関係の改善。
補助金。主に技術開発や地域の活性化など、経済的な目的。CO2の削減なども。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
タクシーで損しないためには、
メーターを見る。上がるタイミングを見つける。いろいろな表示がある。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
タクシーのミラーは、
サイドミラーでなく前についている。お客様のほうに目線が向かないので、不快感を与えない。
2017年4月6日”日本人の3割しか知らないこと”より
車に乗っていて距離を測る方法。
電柱の間隔が、地域により決まっている。
関西電力… 30~40m。東京電力…30mなど。
2017年3月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
レントゲン写真。
ヨウ素とレントゲンの造影剤が、内臓をクリアに映し出す。
ヨウ素…「かん水」太古の海水で、地下の地層を流れる。海に近いところではどこにでもあるが、千葉県の「かん水」は特別。ヨウ素が2000倍に濃縮されている。レントゲンの撮影のヨウ素は、チリが65%、千葉県が30%で世界の90%を占める。何故かと言うと日本列島は、最近まで、海に沈んでいたから。
2017.01.22″林先生が驚く初耳学”より
宇治茶は、京都産だけではない。
京都産でなくても、宇治茶と名乗れる。
京都産だけでは足りないので、風土気候が似ている滋賀・奈良・三重では、育て方など指導して、京都の加工業者が加工すれば、宇治茶を名乗れる。。江戸時代より取り決められている。
2018/01/27″林先生が驚く初耳学”より
20世紀とは、1901年から2000年のこと。
二十世紀梨は、千葉県の松戸市のゴミ置き場にはえていたのを鳥取で栽培。
2018/01/27″林先生が驚く初耳学”より
クレーム処理で、訪問。
クレームを受けた担当者が、クレイマーのお宅に伺った時は、絶対に座布団に座らない。さらなるクレームの上乗せがあることを懸念している。
座布団の下にメガネや私物を紛れ込ませたりする罠があったりするので、必ず座布団は勧められても座らない。
2017年2月5日”林先生が驚く初耳学”より
明石焼きは、兵庫の特産品。
卵が、いっぱいで、出汁(だし)で食べるたこ焼き。捨てられるはずの黄身から作られた。
別の特産品の明石玉…江戸時代の終わりから昭和の初めのかんざしの装飾。卵の白身が接着剤だった。
2018/01/27″林先生が驚く初耳学”より
エスカレーターに、目上の人と乗るとき。
下り…目下の人が先に乗る。上り…目上の人が先に乗る。
2016.11.17″日本人の3割しか知らないこと”より
自動販売機は、
データ管理されている。売れ筋、そうでないによって必要分の本数を冷やしている。かなりの省エネで、冷やすと温めるをうまく利用し、7割以上の節約をしている。
2016.07.31″林先生が驚く初耳学”より
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より
湿布を切る。
紙にはさんで切ると、ハサミにくっつかない。
2017年7月27日”日本人の3割しか知らないこと”より
貯金箱に入れた小銭を、
開けずに取り出す。物差しを入れて入り口に誘導する。紙を使っても良い。
2017年7月27日”日本人の3割しか知らないこと”より
有馬温泉には、火山がない。
温泉が湧き出るしくみ。フィリピン海プレートが、ユーラシアプレートに沈みこむ際に、海水が一緒に引き込まれ、マントルに熱せられ、噴出する場所が有馬温泉。
2017/02/19″林先生が驚く初耳学”より
タスマニア島の水が、世界一美味しい理由。
汚い空気を排出する大都市がない。同緯度に大陸がないため、きれいな偏西風が吹いている。空気が常にきれい。雨が飲み水になっている。
2017/02/19″林先生が驚く初耳学”より
マンガから生まれた言葉、
「目が点 になる」。
2018年1月20日”世界一受けたい授業”より
水道水に塩素が入っているのは、雑菌の繁殖を防ぐため。
2018/01/04″日本人の3割しか知らないこと”より
野球場は、建物の方向が決まっている。
キャッチャーは、どの球場でも、東北東を見ていることになる。バックネット裏の人が、まぶしくないようにと言う理由。
2017年8月3日”日本人の3割しか知らないこと”より
「ムンクの叫び」は、叫んでいない。
耳を塞いでいる。
2016.05.22″日本人の3割しか知らないこと”より
観光バスのシートは、カラフル。
汚れが目立ちにくい。
2018/01/11″日本人の3割しか知らないこと”より
「風ほうき」。
時間もコストもかかる、スカイツリーの窓掃除や帰省ラッシュで汚れるトンネルの掃除などに使われている。60㎝の紐が、勝手に掃除する。トンネル内を通過する車の風圧を利用し、360度紐が回転し、摩擦で汚れを落とす。全体の80〜90%掃除することで明るさを保持する。壁面が汚れているとトンネル内の照度が下がり、ドライバーにとって危険なため、定期的に掃除が必要。
2016.12.18″林先生が驚く初耳学”より
「最高学府」は、東大ではなく大学のこと。
2017.01.12″日本人の3割しか知らないこと”より
TVのMCは、
メイン キャスターでは無い。マスター オブ セレモニーズ。
リモコンは、リモート コントロール
パソコンは、パーソナル コンピューター。
DVDは、デジタル ヴァサタイル(多用途) ディスク。
動物のオラウータンではなく、オランウータン(ゴリラとチンパンジーの間)
2016.05.22″日本人の3割しか知らないこと”より
ATMは、オートメイテッド(自動)、テラー(預払い、よはらい)、マシーン(機械)。
スキミングやスリや空巣で、過失が無い場合、ATMで不正な引き出しをされた場合、全額戻ってくる。過失があると戻ってこない場合もある。
2016.06.05″日本人の3割しか知らないこと”より
電気で、走っているのは、電車。
電気で走っていない電車は、列車。ディーゼルエンジンなど。
2016.05.22″日本人の3割しか知らないこと”より
冬のプールに水がある理由。消火用水。
2018年2月15日”日本人の3割しか知らないこと”より
(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。日付、番組名無いものは、メモしそびれておりますので、ご容赦くださいませ。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします。)