学校の視力検査は今は1.0まで、AIによる採用システムの開発中止、ほか。

雑学…勉強・教育008

学校の視力検査。
昔は、2.0まで計ったが、今は、日常生活に支障がないため、1.0までしか計らない。
2017年4月13日”日本人の3割しか知らないこと”より

鉛筆。
以前は、HBの鉛筆が普通であったが、いまどきは、Bが当たり前。子供の筆圧が低下した。
2017年4月13日”日本人の3割しか知らないこと”より

学校の男子トイレ。
生徒が恥ずかしいので、小便器が減ってきている。
2017年4月13日”日本人の3割しか知らないこと”より

英語での自己紹介。
My name is ~は、きっちりした表現。今は、I am Ken.など親しみのある表現が主体。
2017年4月13日”日本人の3割しか知らないこと”より

「ブラック校則」
昔よりも悪化。黒染め強要。癖毛の人は、赤ちゃんの時の写真を提出。
修学旅行の荷物検査。下着は白色のみ。
日本の学校制度は、1872年、学制発布。1873年、徴兵令発布。強い軍隊を作る必要があった。詰襟は、軍用服に、慣れるため。良い面もある。大きな工場での作業の統制。
2018年12月23日”林先生が驚く初耳学”より

本「友達幻想」菅野仁(かんのひとし)。
人間関係に悩む若者が今、読んでいる本。友達には2つの要素がある。
①ワクワクした気分にさせてくれる存在。
②友達は怖い存在で脅威(きょうい)である。SNSなどで、返事をすぐに返さないと相手を怒らせてしまうかも。いなくなった途端に悪口を言われるのかなあなど、脅威になって重荷になる。
友達付き合いが苦手になる理由。
自分の限界を学校は教えてくれない。大人は自分の限界を知っている。学校では、無限の可能性ばかり言われる。上には上がいる。子供たちは、友達関係も自分の思い通りになると思っている。
アドバイスの仕方。
「学校に苦手な子がいるんだ」と相談されたら、「その子とちょっと距離を置いてみたら」と答える。最低限の挨拶はする。100%受け入れてくれる友達は幻想で、他者は他者。
2018年4月14日”世界一受けたい授業”より

プレッシャー。
プレッシャーを感じるのは、実力以上の力を出そうとしたとき。「本番力」が大切。
2016.12.11″林先生が驚く初耳学”より

青山ブックセンター六本木店、閉店。
書店が激減。子供が本を読む機会が減る。
算数で、読書量の違いで差が出る。文章中に与えられた条件を正確に把握。計算に入る前の段階には、国語力が必要。
2018年12月23日”林先生が驚く初耳学”より
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より”

AI 化元年。
意外な問題点。 AI による採用システムの開発中止。世界的企業は、男性ばかり選ぶ傾向がある 。AIに、 20年分の履歴書データを学習させたが、技術職は男性が好ましいと AI が認識 。AIは、自分で判断できない。既存のデータは、男尊女卑。それを男女同権に直すことは不可能。 
AI が活用されている分野もある。
2018年12月23日”林先生が驚く初耳学”より

AIは何の略。
artificial intelligenceアーティフィシャル、インテリジェンス。人工知能という意味。
2017年9月21日”日本人の3割しか知らないこと”より

内閣改造。
内閣の大臣を大幅に入れ替えること。
2017年8月24日”日本人の3割しか知らないこと”より

総理大臣。
任期は無い。自民党総裁は任期は3年。
2017年8月24日”日本人の3割しか知らないこと”より

I T犯罪。
コンピューターウィルスで、データが使用不能。復旧に身代金を要求するサイバー攻撃を「ランサムウェア」と呼ぶ。ransom=身代金。
マルウェア=サイバー攻撃をするウィルス。
2017.06.08″日本人の3割しか知らないこと”より

イギリスのEU離脱。
イギリスのキャメロン首相のもと、国民投票で72.1%が支持。EUとは1993年発足。
ユーロ…人と物とお金の移動が自由で、関税がかからない。
なぜ離脱したのか。
1、大量の移民問題。
2、EUのイギリスへの内政干渉…プライドがある。
2016.09.18″国民News”より

 ローンウルフ型テロ(一匹狼)。
過激派組織とつながりを持たず、個人で起こすテロ。断食月(だんじきづき)にテロを起こせと、ネットで呼びかけたりする。イスラム教では、ラマダンといって、1ヵ月断食する。日中に食べない。神聖で宗教意識が高まる月。金曜日は礼拝日。
2016.09.18″国民News”より

マイナス金利。
日本初の金融政策。銀行から日本銀行に預けて金利を稼いでいたが、マイナス金利は預けると手数料を取られる。銀行がもっと個人、企業にお金を貸して、利息で儲ける。そうすると、民間にお金が出回る。
2016.09.18″国民News”より

T T P経済連携協定。
環太平洋パートナーシップ。太平洋に面した12カ国で、貿易協定を結び、関税をなくして経済を発展させる目的。
トランプ大統領は、アメリカは参加しないと発言。
2016.09.18″国民News”より

「難民」映画が、増えている。
紛争、差別、難民問題。ニュースではわからない。ブローカーに破格の値段を払って、船底に詰め込まれた人は、死ぬ確率が高い。
2017.01.07″世界一受けたい授業”より

「難民」とは、
紛争や人種、宗教、政治の理由から、迫害を受ける恐れがあり、国から逃れた人。難民の51%が子供。
2017.01.07″世界一受けたい授業”より

難民は、貧困のイメージがあるがそれは、間違い。
持ち物としては、自分の身分証明書、家族の写真。必需品としてスマートフォンのカメラ機能で、自分が難民だと証明する。怪我や家、船で逃げているところを撮影して証拠にする。
2017.01.07″世界一受けたい授業”より

「移民」とは、
経済的な理由から、よりよい生活を送るために、別の国に移住する人。命に関わるような切羽詰まった理由は、無い。
2017.01.07″世界一受けたい授業”より

物の値上がり。
ガリガリ君… 10円値上げ。アイスの棒が高くなったため。
バナナ…絶滅の危機。今年4月に新パナマ病で、フィリピン産のバナナが20%減少。
スーツ… 15.7%値上がり。中国の火鍋 (ひなべ)ブームで、羊肉(ひつじにく)の需要が増え、羊毛(ようもう)を売るより、食肉に切り替えたため、羊毛が減少。
セーターも値上がり、20%。
ホッケが値上がり… 10年で3倍。トド(海馬)が増加、ロシアから北海道にやってきて、ホッケを食べるため。
ホテルの宿泊料。外国人観光客のせいで、部屋を取りにくくなり、値上がりしている。
ちくわ、かまぼこが、短く細くなった。「かまぼこは〇〇円」と言う習慣。思い込みが買う側に強い場合、メーカーは価格を上げられない。量を減らし実質上の値上げ。
2016.11.19″世界一受けたい授業”より

カタカナ用語
アジェンダ…行動計画。
インシデント…事故等の危機。
アンバサダー…製品や活動に対して、自発的な口コミを行う人や、企業のマーケティング戦略などで、新製品を体験し、感想を広める活動など言う。
2018年1月25日”日本人の3割しか知らないこと”より

西日本豪雨。
救援物資で良くなかったものは、生米(なまごめ)と季節はずれの衣類、千羽鶴。大量だと迷惑になる。
千羽鶴の再利用…展示を終えた千羽鶴をリサイクル。画期的な再利用で、T シャツやタオルなどの繊維製品に。古紙再生業者が、パルプにリサイクル。紙として再利用。パルプ繊維会社が、紙から糸へ製造。
2018年12月23日”林先生が驚く初耳学”より

アメリカ人宣教師が、インドの先住民に弓矢で殺害される。
センチネル族…石器時代の生活をする。遺体の収容を断念。上陸も接近も禁止し、先住民の文化を保護しようと国際社会が静寂。
2018年12月23日”林先生が驚く初耳学”より

レモンの産地のシチリア。
1800年ごろ出現した、イタリアマフィア。
大航海時代に流行した壊血病(ビタミン C の欠乏によって起こる病気)にレモンが効くと分かった。シチリアでは、レモンの奪い合いになった。
マフィオ(強盗からレモンを守った)という正義の味方から、マフィア(悪者)に変化した。1861年イタリア王国にシチリアが統合されたため、反政府運動で、物資を調達するために犯罪を犯した。
2018/06/16″林先生が驚く初耳学”より

(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。日付、番組名無いものは、メモしそびれておりますので、ご容赦くださいませ。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします。)

くろうだゆう

〇人生オンパレード。 商業高校卒業、お勤め、結婚、退職、子供二人、自営業の手伝い、離婚、パート勤め、母親と同居、孫の誕生など。 〇雑学系のYouTubeを発信しています。