雑学…生活・防犯011
ティッシュの取り出し。
最初のティッシュは、まとまって取れてしまう。
先にティッシュを押してから、引っ張ると良い。
2019年2月28日”日本人の3割しか知らないこと”より
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より
通販の箱。
商品の箱のサイズが合っていないのは、省ける無駄。
多くの箱と保管場所が必要になる。箱の種類が少ないと、発送ミス防止などの時間の削減につながる。
サイズが同じだと輸送コスト削減になる。多くの通販会社は、箱の種類を減らしている。
2019年4月25日”日本人の3割しか知らないこと”より
日本人男性の家事労働時間。
1日あたりの平均家事時間は、14分。世界で最下位。
2019年1月24日”日本人の3割しか知らないこと”より
赤ちゃんにキス。
虫歯菌が移るので、口には、しないほうが良い。
2018年11月22日”日本人の3割しか知らないこと”より
お腹がグーと鳴る。
空気の動きで、胃腸が伸縮するため。
背筋を伸ばす。お腹に力を入れると鳴るのが止む。
2018年3月29日”日本人の3割しか知らないこと”より
生まれ年を西暦にして、年齢を早く計算する。
昭和生まれは、25プラスすると西暦の下2桁に。
平成生まれは、88プラスすると西暦の下2桁に。
令和生まれは、018プラスすると西暦の下3桁になる。
2019年5月2日”日本人の3割しか知らないこと”より
Wi-Fiルーター。
高さ1メートル位に置くと通信が速くなる。電波を拾いやすい。
2019年5月16日”日本人の3割しか知らないこと”より
ペットの食中毒。
寒さや暑さで、抵抗力が落ち、感染しやすい。
小型犬がチョコレート中毒。猫も注意。
2019年2月14日”日本人の3割しか知らないこと”より
ボタンが取れない方法。
ボタンの糸にマニキュアを塗り、乾かす。皮膜形成剤が糸を固める。
マニキュアで、パンストの電線が止まる。
2019年3月28日”日本人の3割しか知らないこと”より
スラックスの落ちないかけ方。
片方をかけ、反対側からもう一つの裾をかける。
2019年5月9日”日本人の3割しか知らないこと”より
セール品の安さを伝える。
セール対象外の商品を、置く。値段の目安。
比較対照させ、お得感を際立たせる。
2018年12月13日”日本人の3割しか知らないこと”より
ライトに集まる虫。
LEDライトに替えれば良い。LEDライトは紫外線がほとんどないので、虫が寄ってこない。
2018年8月16日”日本人の3割しか知らないこと”より
節約術になること。
蛍光灯をこまめに付けたり消したりすると、寿命が短くなるのでやめた方が良い。LEDや白熱灯はオーケー。
冷蔵庫は中身を減らす。
トイレは、大小のレバーを使い分ける。
食器洗いは、手洗いより食洗機で、食器を洗う。
お湯は中火で沸かす。熱のロスを少なくする。
ガソリンは、満タンまで入れない。
冷蔵庫の上に、物を置かない。
2018年9月13日”日本人の3割しか知らないこと”より
ネジが回らない。
アイロンを当てる。金属が膨張し、さめると縮む。隙間ができる。
錆びた釘が抜けない。叩くとさびが落ち、釘抜きで抜く。
2018年10月18日”日本人の3割しか知らないこと”より
切り花。
花瓶に10円玉を入れるだけ。胴イオンで、雑菌の繁殖を防ぐ。
2018年11月8日”日本人の3割しか知らないこと”より
洗濯機。
縦型の場合、大きいものから入れる。下に大きいものだと、偏りにくい。汚れも落ちやすい。
2019年1月24日”日本人の3割しか知らないこと”より
汚れがひどい洗濯物。
洗剤の量はいつも通りで良い。水に溶ける量は決まっている。
多く入れすぎると洗剤が汚れとして残ってしまう場合もある。
2019年1月24日”日本人の3割しか知らないこと”より
乾いたタオル。
乾燥機に入れると乾きやすい。
2019年1月24日”日本人の3割しか知らないこと”より
風呂の残り湯。
災害を考えるとすぐに捨てない。いざと言う時に役立つため。
2019年2月21日”日本人の3割しか知らないこと”より
換気扇。
防ぐようにある板は何のため。吸い込む力を増幅させる。吸い込み口の面積が小さくなる。「整流板」と言う。
2019年2月21日”日本人の3割しか知らないこと”より
決算大セールがお得。
大手スーパーは、2月がお得。
3月は中小スーパーが決算セール。
2019年2月28日”日本人の3割しか知らないこと”より
ストーブは、窓を背にして置く。
暖かい空気が、冷気を押し上げ、効率よく温まる。暖房と扇風機を一緒に使用する。暖かい空気は、上にたまるので循環させると温まる。
2019年1月31日”日本人の3割しか知らないこと”より
加湿器は、
エアコンの下に。エアコンの風に乗って、湿った空気が循環する。
2019年1月31日”日本人の3割しか知らないこと”より
冬の布団。
毛布は敷く。羽毛布団と体の間に毛布があると効果が遮断される。毛布が体の熱を下から受け止め、保温効果も期待できる。
2019年1月31日”日本人の3割しか知らないこと”より
クレヨン。
牛乳で拭くだけで取れる。油を、牛乳の成分が浮かせる。
2018年12月13日”日本人の3割しか知らないこと”より
窓を中性洗剤で拭く。
20倍に薄めて拭くと結露しない。中性洗剤には界面活性剤( かいめんかっせいざい)が多く含まれている。表面張力を弱めるので、水滴にならず、薄い膜になる。蒸発しやすくなり、結露しない。
2019年1月31日”日本人の3割しか知らないこと”より
家電の静電気を防ぐ。
リンスを入れた水で拭く。ほこりが溜まりにくくなる。
2018年12月13日”日本人の3割しか知らないこと”より
シャワーの目詰まり。
お酢につけると取れる。固まったミネラル分が分解。お湯1リットルに酢を200ml。
2019年2月21日”日本人の3割しか知らないこと”より
家の中の掃除。高橋幸(たかはしゆき)先生。
ドラム式洗濯機のゴムパッキン。
ほこりとカビ。雑巾では取りにくい。ゴム手袋の上に軍手をはめる。
照明器具のかさは、ゴム手袋の上に軍手をはめ、片手にアルコール除菌液をつけ、湿り気で埃を吸い付かせる。もう一方の乾いた方で、拭き、完了。
キッチンの水切りカゴ。
掃除用ブラシでゴミを取る。漂白剤を全体に吹きかける。スポンジでこするとスポンジが汚れる。袋に水を入れて、15回シェイクして、15分放置すると、きれいになる。
2018年12月29日”世界一受けたい授業”より
風呂場の黒カビ。
洗剤をかけてラップをする。ブラシでこするとダメ。カビが深く侵入。ラップは、洗剤を流れにくくするのと、空気に触れていると死滅しないので、密封。
風呂のドアのサッシ。キッチンペーパーを敷き、カビ取り洗剤をつけ、ラップして15分。拭き取る。
シャワーヘッド。水がまっすぐ飛ばない。アルカリ性の水垢。酸性の酢で中和する。水6、酢4の液体にシャワーヘッドをつけて、2時間おく。
注意。黒カビ洗剤は塩素系。シャワーヘッドは酸性。混ぜると危険。同じタイミングで掃除しない。
2018年12月29日”世界一受けたい授業”より
(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。日付、番組名無いものは、メモしそびれておりますので、ご容赦くださいませ。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします。)