焼き芋のおならが出にくい食べ方、プロティンを混ぜる道具、ほか。
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kuroudayuu/kuroudayuu.com/public_html/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
雑学…料理・食べ物023☆
焼き芋。
消化に時間のかかるデンプンが多く、腸内細菌が分解する際にガスが発生。
おならが出にくい食べ方。皮のまま食べる。皮には腸内環境を整える働きがある。
2018年11月8日”日本人の3割しか知らないこと”より
カット野菜のサラダ。
中身の順番は、逆さまにするだけで盛り付け完了。
2018年9月6日”日本人の3割しか知らないこと”より
スイカの皮。
焼くと美味しくなる。フライパンで塩胡椒で油で炒める。または焼肉のタレで。
2018年8月23日”日本人の3割しか知らないこと”より
スイカの切り方。
種が見えない切り方は、黒い線を避けて切る。
2018年9月6日”日本人の3割しか知らないこと”より
常温保存。
ごま油、ピーナツバター。固まってしまう場合もあるので常温保存。
2018年9月13日”日本人の3割しか知らないこと”より
冷凍保存。
しじみ。殻のまま、新聞に包んで、ゆっくり冷凍。オルニチンが増える。
にんじん。茹でて冷凍する。β-カロテンが、2倍になる。
じゃがいも、こんにゃく。冷凍すると食感が変わるのでダメ。
2018年9月13日”日本人の3割しか知らないこと”より
家でも透明な氷を作る方法。
白湯を凍らせる。
2018年8月2日”日本人の3割しか知らないこと”より
製氷皿は、スポンジで洗わない。
コーティングされているので、氷が取り出しにくくなることがある。
2018年11月22日”日本人の3割しか知らないこと”より
キャビア。
ちょうざめの卵。潰すと黒色じゃない。食パンにこすっても黒くならない。
偽物は、黒く着色されている。
2018年7月26日”日本人の3割しか知らないこと”より
さんまやイワシ。
内臓まで食べられる魚。胃袋がない。食中毒は、胃の内容物が原因。
胃が無い。腸で吸収し、すぐエネルギーに変える。こういう魚を、「無胃魚(むいぎょ)」と呼ぶ。
2018年11月15日”日本人の3割しか知らないこと”より
ふぐ。
もともとふぐは、毒がない。毒を持つヒトデや貝を食べているから、毒が蓄積する。
2018年11月15日”日本人の3割しか知らないこと”より
赤ワイン。
ぶどうの皮や種子を使う。
白ワインは、ぶどうの皮や種子を使わない。
2018年11月15日”日本人の3割しか知らないこと”より
エッグスタンドの卵。
半熟卵の食べ方。上から3分の1くらいのところをスプーンで叩き、スタンドを回して一周する。上の蓋を取り、中の卵をスプーンで食べる。
2018年11月22日”日本人の3割しか知らないこと”より
冷蔵庫のカビ防止。
わさびをラップして、少し穴を開ける。
2018年10月11日”日本人の3割しか知らないこと”より
ぬか床に釘を入れる。
ナスの発色が良く、きれいに漬けれる。錆びた釘は、熱殺菌をすること。
黒豆を煮るときにも、釘を入れると良い。
2018年10月11日”日本人の3割しか知らないこと”より
食べ合わせが良くない。
味噌汁のわかめ+ネギ。カルシウム+硫化アリルは、体外に排出されてしまう。
2018年10月11日”日本人の3割しか知らないこと”より
チョコレート+牛乳。
良くない。タンパク質のカゼインとカカオポリフェノールがくっつき、出て行ってしまう。栄養がもったいない。
2018年10月18日”日本人の3割しか知らないこと”より
風邪薬を飲む前。
チーズを食べるのは良くない。プソイドエフェドリン。血圧を上げる。チーズのチラミン血圧を上げる成分。ダブルで血圧が上がる。
2018年10月18日”日本人の3割しか知らないこと”より
スパゲティーは、2つに折れない。
3つになる。
2018年10月18日”日本人の3割しか知らないこと”より
ニンニクの匂いが残る。
カテキンが含まれている、緑茶、紅茶、ウーロン茶を飲むと良い。
2018年10月25日”日本人の3割しか知らないこと”より
卵のそぼろの作り方。
生卵にお酢を入れる。素早く固め膜を作り、くっつきづらくする効果がお酢にある。細かい卵そぼろが作れる。
2018年10月18日”日本人の3割しか知らないこと”より
卵焼きがふっくらふわふわ。
溶いた卵に片栗粉を少し入れるだけ。片栗粉などの澱粉質の保水効果で、ふわふわ。
2019年3月28日”日本人の3割しか知らないこと”より
計量。
大さじ一杯を量る(7.5 CC)。ペットボトルの蓋2杯で、大さじ一杯と同じ。
2018年7月26日”日本人の3割しか知らないこと”より
ミルクティー。
紅茶に牛乳を入れる。イギリスのロイヤルミルクティーは日本語。牛乳に茶葉を入れて、こす。
2018年8月2日”日本人の3割しか知らないこと”より
中国料理と中華料理の違い。
中国料理は本場そのままの料理。中華料理は日本風にアレンジ。
2018年8月2日”日本人の3割しか知らないこと”より
ガム。
粒状のガムは溶けにくい。食感が良い。包装紙にくっつかない。
女性が口を大きく開けずに食べれるように、粒状にされた。
2018年11月15日”日本人の3割しか知らないこと”より
みかんを温める。
お湯で温めると、クエン酸がなくなり甘くなる。温めてから冷やすといつも通り食べれる。
2018年11月22日”日本人の3割しか知らないこと”より
グレープフルーツジュース。
頭が良くなる。前頭葉が活性化。60℃のグレープフルーツジュースが良い。
2018年9月6日”日本人の3割しか知らないこと”より
りんごのサンフジ。
収穫まで日光を当て続ける。
フジは、4ヶ月前に袋をかぶせる。
2018年11月15日”日本人の3割しか知らないこと”より
おでん煮崩れ防止。
大根、じゃがいもの下茹で。冷水で冷やすと煮崩れしない。
2018年9月6日”日本人の3割しか知らないこと”より
おでんの大根。
煮込む前に冷凍するだけで味が良くなる。
2018年11月22日”日本人の3割しか知らないこと”より
包丁の研ぐタイミングがわかる。
爪に当てる。止まると研がなくて良い。
2018年9月6日”日本人の3割しか知らないこと”より
吹きこぼし。
蕎麦などゆがく時の「吹きこぼし」は、うちわで仰ぐだけで収まる。温度が下がる。
2018年8月16日”日本人の3割しか知らないこと”より
(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。日付、番組名無いものは、メモしそびれておりますので、ご容赦くださいませ。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします。)
001-2020年07月27日
くろうだゆうのちょっとおしゃべりコーナーです。
ずっと愛用している便利な物を紹介します。
温めた牛乳を泡立てるクリーマーです。別の使い方をしています。
はじめに買ったのは、耐熱ガラス容器とのセットで、次に買ったのは、スタンドとのセットです。
抹茶ゼリーを作って、抹茶プリンと水羊羹をあわせて、時々食べています。抹茶とゼリー液が、なかなか混ざらないので、やっと見つけた道具です。
使った後は、耐熱ガラス容器に水を入れ、洗剤を1滴入れて「ウィーン」として後は、水洗いでOKです。本体は乾かした後、ビニール袋に入れていたのですが、サビがついてきたような気がして、次にスタンドとのセットを買ったわけなんです。水洗いの後、スタンドにセットするだけで乾き、次、使うときに軽く水洗いするだけです。
最近、息子が、粉末のプロテインを素早く溶かすのに使っています。
500mlの計量カップに、浄水の水とプロテインを入れ、「ウィーンウィーン」と数回ボタンを押して、かき混ぜ、ストローを入れて、出来上がりです。便利な道具です。
卵のかき混ぜには、使えません。
HARIO (ハリオ) ミルク 泡立て器 クリーマーキュート CQT-45
HARIO (ハリオ) ミルク 泡立て器 クリーマーゼット CZ-1
画像は、アマゾンの商品画像より引用しました。現在は、茶色のものが製造されています。
くろうだゆうのちょっとおしゃべりコーナーでした。では、またね。