タオルは濡らしてから洗濯機に入れる?ゴミは袋に8割の分量で空気を抜いてから出す?シャツインは暑い。


Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kuroudayuu/kuroudayuu.com/public_html/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156

雑学…生活・防犯020。

今治タオル専門店

今治(いまばり)タオルの専門店。
東京南青山にある。IKEUCH ORGNIC TOKYO STOREの社長兼タオルドクター。阿部哲也さん解説。タオルソムリエの資格を社員全員が持つ。
厳しい基準をクリアした物だけが、今治タオルを名乗れる。オーガニックマスクやよだれかけなどもある。安全性の高いタオルを追求。現在は舐めても大丈夫のタオル。目指しているタオルは、赤ちゃんが、食べられるタオル。
吸水力の高いタオル。パイルの輪っかが長い。長いと綿の量が多く、吸水性が高くふっくらしている。ホテルのタオルは、パイルの密度が高く、硬く耐久性がある。
2020年9月24日”日本人の3割しか知らないこと”より。
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より。

タオルを長持ちさせる洗い方。
柔軟剤を入れすぎると、タオルの吸水力が落ちてしまう。肌触りは良いが、コーティングされすぎて、水を弾いてしまう。洗剤は、綿が硬くなるため、少量がオススメ。
タオルをふかふかにするための洗い方。
洗濯前に、タオルを水やお湯で濡らしてから洗濯機に入れる。乾燥したまま洗濯機に入れると、洗濯機が、重さで自動的に水量を決めるので、水が少ない状態で洗うことになる。水が多い方が良い。水分を含ませて入れると、水量を確保できる。
2020年9月24日”日本人の3割しか知らないこと”より。

ごみ問題

社会問題家庭ゴミの増加。
外出自粛で、物を整理する人や、家で食事をする人が増加したため、ごみの量が増えた。
ゴミの分別方法やゴミの減らし方なども載っている本。「ゴミ清掃員の日常」の作者、滝沢秀一先生。お笑いコンビ「マシンガンズ」のひとりでもある。
危険なゴミ。
竹串を、そのままゴミ袋に入れている。清掃員は、何度も刺された経験がある。竹串は、新聞紙で包んで捨ててください。清掃員の危険も減り、ごみ袋が破けてゴミが散乱することの予防にもなります。
ピザの箱を小さくして捨てる。水で濡らして折りたたむ。水分を切った後で捨てる。
卵のパッケージは、お湯をかけると縮み、体積が小さくなる。
2020年9月5日”世界一受けたい授業”より。
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より。

ゴミの出し方。
可燃ゴミにビンや缶が入っていると、清掃員は、ゴミ袋を開けて、取り除かなければいけない。
新型コロナウィルスの蔓延する今の時代は、感染者のゴミ袋は、危険。
ゴミを捨てる時に、心がけてほしい事は、袋に入れるゴミの量を8割にとどめてください。満杯に入っていると、回収時に結び目が解ける可能性があります。また重みで破れ、中身が出る恐れがあります。
ゴミの袋の中の空気は、抜いておいてください。空気が入っていると、ゴミ収集車の回転盤で圧迫された時、破裂して中身が飛び散る場合があります。
2020年9月5日”世界一受けたい授業”より。

ゴミの分別のポイント。
マニキュアのビンを資源の「ビン」で捨てる人が多い。汚れやニオイがあるものは、再利用できないことが多いので、不燃ゴミとして捨ててください。
金具付きベルトは、可燃ゴミ。素材の割合で決める自治体が多い。
分別は、自治体によって異なるので、住む街のゴミ分別表を見て確認してください。
カセットコンロのボンベ。
地域によっては、不燃ゴミや危険ゴミになるので、ゴミ分別表で確認
以前は、「穴を開けて出してください」でしたが、事故が多発していたので、環境省が推奨する捨て方は、「穴を開けないで、使い切って捨ててください」に変更されました。
2020年9月5日”世界一受けたい授業”より。

ゴミの処理、リサイクル。
ほとんどのゴミは、燃やして灰にした後、最終処分場へ持って行く。最終処分場は、日本に2650カ所ある。ゴミを捨てる場所は、残り21年分しかない。
プラスチックゴミの産出量は、日本はアメリカに次いで第2位。
リサイクル活動。「モノ:ファクトリー」。
廃棄物を仕入れて商品化している。跳び箱のテーブルと椅子や、不要になった高速道路の照明を、ご家庭の電気スタンドにしたり、ゴルフのパターで作ったコートかけなどある。
ゴミを減らす活動。
京都では、使用済天ぷら油を回収している。市内1700カ所に回収ボックスがある。使用済み油から、バイオディーゼル燃料を精製し、市バスなどの燃料に再生している。
2020年9月5日”世界一受けたい授業”より。

徳島県上勝町(かみかつちょう)は、ゴミ収集車がない。
町内にあるゴミステーションに、町民が持ち込む。分別では、13品目、4 5種類に分別。
細かい分別は、資源として再利用しやすくなる。リサイクル率がアップし、焼却や埋め立てのゴミが半分になった。
最新のゴミ処理場。武蔵野クリーンセンター。
ごみ処理以外の役割として、発電がある。ゴミを燃やす。蒸気で電気を生み出す。近くの市役所や体育館に供給。
災害時に停電になった時でも、市役所と体育館だけは、電気が使用可能になる。また、ごみの焼却後の灰を、道路などの舗装材のエコセメントに再利用している。
2020年9月5日”世界一受けたい授業”より。
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より。

生活の豆知識

ワイシャツの後ろが長い。
昔は下着がなかった。後の生地をまた下にくぐらせ前に重ねるか、ボタンで止めていた。その名残りのデザイン。
2020年6月4日”日本人の3割しか知らないこと”より。

夏にステテコはいた方が涼しい。
ステテコが汗を吸い、周りの熱を奪って乾いていく。
2020年8月13日”日本人の3割しか知らないこと”より。

シャツをズボンに入れない。
熱がこもらないので、シャツをズボンに入れている時より、涼しい。
2020年9月10日”日本人の3割しか知らないこと”より。

ろうそくは、冷やしてから使う。
溶ける温度になるまで時間がかかり、長く燃える。
2020年8月13日”日本人の3割しか知らないこと”より。

フローリングの傷は、くるみでこすると消える。削れたクルミの実で傷を埋めて、油分でワックス効果。
2020年7月9日”日本人の3割しか知らないこと”より。

重い段ボール箱と軽い段ボール箱があり、一緒に運ぶ場合。
軽いのを下に、重いのを上に乗せて持ち上げると、重心が高くなり軽く感じる。
2020年10月1日”日本人の3割しか知らないこと”より。

じめじめした部屋。
凍ったペットボトルを部屋に置くだけ。空気中の水蒸気が、ペットボトルの周りで冷やされ、水滴になる。湿度を下げる。ペットボトルの下にはお皿を敷いておく。
2020年7月9日”日本人の3割しか知らないこと”より。

コンセント

コンセントをよく見ると、左右の穴の大きさが違う。
電気のプラスとマイナスで区別されている。プラグは、どの向きに挿しても良いが、右から電気は流れてきて、左から返している。コードに白い線があれば、白い方を左側に挿す。

2020年5月28日”日本人の3割しか知らないこと”より。(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします)