闇サイトではサイバー攻撃の請負が売買されている?無料Wi-Fiに注意、アフレコの実態、声優の学校とは?新しい終活は若い人も?ほか。
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kuroudayuu/kuroudayuu.com/public_html/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
雑学…勉強・教育026。
ブラックハッカーたちから守るホワイトハッカー。河崎純真(かわさきじゅん)先生。
情報、データを守るプロ中のプロであり、セキュリティーアドバイザー。
580億円相当の仮想通貨流出事件などのサイバー犯罪捜査にも協力していました。
主な仕事内容は、攻撃されてどうしようと言うより、攻撃をそもそも防ぐセキュリティーシステムの構築であったり、犯罪者から情報を守ること。頑丈なセキュリティーシステムを作り、セキュリティーシステムの監視など。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
そもそもハッカーとは?
コンピューターの内部に侵入できる高い技術を持った人のこと。近年、ネット上で個人情報などを盗むサイバー犯罪が、激増。
世界のサイバー犯罪の被害額。2015年、3兆ドル(約330兆円)。2021年、6兆ドル(約660兆円)に増加。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
闇サイトでは、サイバー攻撃の請負が売買されている。
その額わずか3万円。ブラックハッカーたちは、仕事を請け負っている。クレジット情報を盗んだり、ライバル会社のデータを破壊したりするサイバー攻撃。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
セキュリティーを請け負う先生の知り合いの会社。
超大手の新聞社や建設会社などの一流企業のセキュリティーを監視している。
特別に先生が、監視ルームを取材。
大きなモニターが複数あり、世界中のサーバーを監視している。実際に今、ハッキングを受けているものを、世界地図で可視化している。攻撃をしているのはビームで表わされ常に何かしらの動きがある。
ハッキングの回数は、毎秒約1億回。やられている国は、想定内?日常的にハッキング攻撃は、世界中至る所で、発生している。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
最新のハッキング技術。
キーボードの音で、入力したキーを判別できる。
パスワードがわかる。先生は、新しいハッキング方法を調べて、対策を考える。
FBIが、2015年の銃乱射事件で、犯人のスマホのロック解除をするために、ハッカーに約1億円支払ったことがあった。FBIは、アップルに、ロック解除を要請したが、個人情報保護のために、アップルが断ったため。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
先生とブラックハッカーとの戦い。
2019年8月。先生に1本の電話があった。
「仮想通貨の1億円が盗まれました」と。プロのハッカーに盗まれると、ほぼお金は戻らない。
先生は、この会社のシステムには、犯人を追跡できるように罠を仕掛けてあった。犯人の痕跡があったので、追跡した。2時間で犯人が特定できた。
その浮かび上がった人物は、1億円が、盗まれた会社の社員だった。犯人が、3千万円は、セキュリティーの完璧な場所に移していたため、その分は、取り返すことができなかったが、残りの7千万円は、取り返すことができた。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
ブラックハッカーによって、企業に行われる「逆SEO」とは?
検索順位を無理矢理下げる。検索サイトは、トップページに表示されるかされないかで、1日数十億円の売り上げが変わったりする。ブラックハッカーに数千万円支払って、ライバルの順位を下げさせて、自分のサイトを上に上げるというもの。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
ブラックハッカーの手口。
セキュリティーのあまい無料Wi-Fi(ワイファイ)にアクセスしたスマホやパソコンをハッキングし、パソコンの暗証番号やカード情報などを盗む。
対策としては、管理元が、わからないWi-Fiの接続をオフにする。Wi-Fiを使用したい場合は、暗証番号など重要な情報は入力しない。
2020年2月8日”世界一受けたい授業”より。
声優のお仕事。梶裕貴(かじゆうき)先生。
アニメ声優が、アフレコをするとき。
実写映画やドラマのように息のあった芝居になるように、全員で、一緒にアフレコする。別々に収録すると演技の食い違いが出る。
声優たちが、声を吹き入れるアフレコ現場を紹介。
アフレコとは、アフターレコーディングの略。できた映像に合わせて、後で音声を録音。
アフレコブースで、絶対にしてはいけない事。
ノイズ(雑音)を出すこと。高感度マイクは、わずかな音も拾う。シャカシャカした音のする服やアクセサリーを身に付けるのはだめ。お腹が鳴っても取り直し。
ペーパーノイズを、出さないようにすることも必要。
ペーパーノイズとは、台本をめくるときに、紙が擦れ、出てしまう音。先生の工夫は、台本をめくるときは、マイクから1番遠くになる太もも付近でめくってから、上に持ちあげる。
北斗の拳のケンシロウ役の声優の神谷さんは、ペーパーノイズを出さないために、台本の綴じ目に水をかけていた。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
アフレコは、一度テストした後、本番を収録する。
アフレコは、時間がかかるため、基本的に、途中で誰かがミスをしても収録し続ける。終わった後にミスした部分を撮り直す。
アフレコブースのマイクは、人数分ない場合が多い。声優6人で、2本のマイクの場合は、マイクの前で交代してアフレコをする。
移動のノイズを出してはいけないので、そっと立ち上がり、素早くマイク前に行き、自分のセリフを演技して吹き込み、素早く下がり、が繰り返される。
声優は、演技の為に、自分の体に本当に噛み付いたりもする。また、アニメなどの声優は、気持ちの切り替えを、一瞬でしないといけない。喧嘩のシーンの後に、すぐ場面が変わり、仲直りのシーンがあったりする。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
31年間、ばいきんまん役の中尾隆聖(なかおりゅうせい)さんが解説。
アフレコで、「がや」と呼ばれる群衆や通行人などのガヤガヤしている音は、手の空いてる声優でやることが多い。
台本もなく即興で喋るので、声優の経験やセンスがわかる。若い人たちだけだと、ただ、しゃべっちゃう。先輩たちや上手な方がいると、聞こえてきて欲しい言葉を、想像の中でポツっと入れる。絵にはなくても、野次馬を静止する警官の声を入れたりなど。
声優の山寺さんは、天才的に「がや」が上手。
アンパンマンの中で、「がや」だったかばおくん。あまりにも面白くて、的確なセリフだったため、山寺さんの生き生きとした声で、エキストラだったキャラからメインキャラクターになった。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
画像”かわいいフリー素材集いらすとや”より。
声優になった梶先生の場合。
声優になりたくて、中学時代に独学で、勉強。
高校時代は、演劇部に所属し、「アーツビジョン無料新人育成オーディション」を受ける。オーディションは、2700分の3の確率で、合格した。日本ナレーション演技研究所に入所する。
日本ナレーション演技研究所。1990年設立。
入所審査に合格したら入れる。週一回3時間のレッスン。年間受講料は20万円。
初級基礎科、中級本科、上級研修科があり、年1回、昇級試験がある。
レッスンは、良い演技をするには、体作りからなので、体を動かすことからスタート。空気椅子で、発声練習やハードな筋トレ。
中級以下は、ゲームで想像力を養ったり、舞台形式で、セリフ回しの練習などをして、声優の基礎を学ぶ。
アフレコ等の実践練習は、上級クラスの研修科のみ。
同じ科には、最大2年しかいられない。卒業できない場合もある。卒業しても声優の事務所に入れなければ、声優になれない。狭き門の職業。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
声優にとって大事なこと。
謙虚な気持ち。声優は、人と人とのつながりで成り立っている。レッスンが終わった後に、使った教室を掃除をする。
声優は、作品のオーディションに合格して、仕事を得るのがほとんど。信頼関係が必要。社会人としての基本も指導。大きな声で挨拶。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
「進撃の巨人」のエレン役で、梶先生は、壁に突き当たる。
エレンは、命がけで敵の巨人と戦う兵士。泣いたり叫んだりするシーンがたくさんある。声優として、常に聞き取りやすい声を意識していたので、両立が大変だった。
声が、つぶれて聞き取りにくくなった。音響監督に取り直しをお願いする。音響監督は答えた。「声が、ひっくりかえったって、聞き取りづらくたって、芝居と合っていれば、それで良い」と。その時の声をそのまま採用。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
本「ありがとうファイル」。女優の財前直見(ざいぜんなおみ)先生。
終活ライフケアプランナー。終活に必要なサポートやアドバイスをする資格。
従来のエンディングノート。介護や葬儀等に関する希望を生前に書く。先生は、死を意識しすぎて、書けなかった。代わりにありがとうファイルを考えた。
本を買うと、自宅のパソコンでダウンロードして用紙を印刷することができる。リング式のクリアファイルに入れると、考えが変わった時も、差し替えるだけで済む。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
若くても、今どきは、どんな災害に会うかわからない。
若い世代も、新しい終活の「ありがとうファイル」を親と一緒に記入してほしい。
自分の年齢と親の年齢を記入し、未来の予測の参考にもなる。
これからしたいことを自由に書くページがあったり、ご先祖様のことを記入するとファミリーヒストリーを語り継ぐことができる。親の意外なルーツを知ったり、知らないことだらけで、娘や息子にとっては、とても楽しいと思う。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
宝物コレクションの記入。品物と思い出。残しておくべきものがわかる。
自分が亡くなったとき、ペットをどうするか。ペットの項目もあり、いろいろ記入できる。
親が子供のためにファイルに書き残した方が良いものは、家庭の味のレシピ。
親とのコミュニケーションを取るためにも、子供が親にインタビューをする。
介護や認知症になったときどうするというページもあり、これを機会に話をすることができる。
終活に関する項目や、事故にあった時、亡くなったときの連絡先などを記入するページ。
残された家族の負担を軽減するアイディアがいっぱい入っている。
2020年2月22日”世界一受けたい授業”より。
(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。日付、番組名無いものは、メモしそびれておりますので、ご容赦くださいませ。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします。)