世界の人が行きたい、住みたい国、日本。オンライン海外ツアー。
Warning: preg_match(): Unknown modifier '.' in /home/kuroudayuu/kuroudayuu.com/public_html/wp-includes/class-wp-embed.php on line 156
雑学…その他044。
世界から見た日本や生活
新型コロナが収束した後に行きたい国・地域のランキング。
12の国と地域で、約6000人にアンケート調査。
第1位、日本、46%。第2位、韓国。第3位、台湾。第4位、オーストラリア。第5位、タイ。16%。
移住したい国ランキング。
第1位、カナダ。第2位、日本。第3位、スペイン。
ルース・マリー・ジャーマン先生解説。本「日本人が、いつまでも誇りにしたい39のこと」の著者。
なぜ日本に行きたいのか?
1、礼儀正しい国だから。
大阪なおみさんの優勝後のインタビュー。最初に対戦相手を称える言葉。謙虚で礼儀正しい姿勢が見直されている。
去年、フランスのマクロン大統領が、首脳会談で、日本人がよくするお辞儀をして、世界的なニュースになった。ソーシャルディスタンスと敬意を込めることから、お辞儀をしたそうです。海外では、握手やハグが主流。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
なぜ日本に行きたいのか?
2、清潔だから。
世界一きれいな空港の羽田空港。新幹線の清掃の7分間の奇跡など。
日本の清掃力は、高い評価を受けている。
日本に来た外国人が驚いた。日本の街には、ゴミ箱が少ないのに清潔で綺麗。海外では、大通りや公園にゴミ箱が多い。
外国人旅行者が困ったこと。
第1位、ゴミ箱が少ない。第2位、コミニュケーションが取れない。第3位、無線公衆Wi-Fi環境。
日本に住む外国人の方々は、ゴミに対する意識が変わったそうです。ゴミを捨てずに掃除をして帰るなどの街をきれいにしようと言う気持ちがすばらしい。
日本のトイレはきれい。おむつ替えスペースや、上着やバックをかけられるフックがある。
日本人は、きれい好き。学校の掃除を経験しているからだと思います。
日本人にとっては、当たり前。外国人の方々には、学校をきれいにするという意識は無いそうです。
日本人は、次に使う人のことも考えている。
ラグビーワールドカップ2019日本大会。サポーターが、スタンドのゴミを拾って、世界から絶賛された。世界のお手本になったりする。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
日本発祥のスリッパに海外から注文殺到。
スリッパの生産量全国1位の山形県河北(かほく)町。靴底が柔らかい室内履きを手作りしている。履き心地よく、丸洗いできて衛生的。
国内では、2530円から3300円位で売られている。アメリカでは、約7500円で売れている。
新型コロナの関係で、海外でもスリッパの習慣が広まっている。
他には、海外にないものとして「おしぼり」。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
なぜ日本に行きたいのか?
3、治安が良いから。
去年アメリカ人クリエイターが公開した動画。歩きながら、財布を落とし、日本人がどういう反応をするか。50回試して、財布が戻ってきたのは、50回。感動した。
2020年の警視庁の遺失者返還率において。失くした財布は、65.7%、本人に戻った。証明書は、73%。スマホ・携帯電話は、83.6%。
治安について。珈琲店でバッグやPCやスマホを席に置いたまま、おかわりのコーヒーを取りに行っても、バッグが盗まれないことに、外国人の方々は、驚いた。
小さい子供が、地下鉄を使って学校に通っている。
ニューヨークでは、ロックダウン中に犯罪が急増。
日本では、コロナ禍の犯罪は、減っている。日本人は、ピンチの時こそ、協力し合おうという精神があるようだ。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
なぜ日本に行きたいのか?
4、料理がおいしい。
アメリカにいた時、すごく太っていた外国人が、日本の和食で痩せた。
日本の農水産物や食品の輸出額が、過去最高となった。日本の農水産物や食品は、ヘルシーで安心、安全なイメージ。
香港で朝ご飯の卵かけご飯が爆発的人気になっている。卵白を泡立て、ご飯の上に乗せ、卵の黄身をのせる。
2020年の卵の香港・中国などへの輸出額は、2倍に増えている。
健康志向で、日本ブランドが世界で求められている。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
「ベストヴィーガンランキング」世界第1位に輝いたレストラン。
東京自由が丘にある、「菜道(さいどう)」。
ヴィーガン料理とは、動物由来の食品の肉や魚、卵や乳製品を、一切使わない料理。
和食は、どんどん進化している。
先生曰く。日本人が、食を大切にしている理由は、給食制度にあると思います。
ニューヨーク在住の日本人映像作家が撮影した「日本の給食」。世界30カ国で、3000万回以上再生されて話題になっている。
「日本の給食」の流れ。
まずは、手洗い。給食当番は、チェック項目を確認する。協力して給食を運ぶ。
1人分ずつ牛乳やパンを配る。おかずなどは、均等に配膳する。
みんなで「いただきます」と言ってから食べる。食器は元の場所へ戻す。
海外の反応。みんな礼儀正しくて素晴らしい。コロナ前からマスクをしている。衛生的すぎる。
食事の楽しさ、マナー、感謝の全てを学べる。給食は、日本が誇るべき食文化だと思う。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
なぜ日本に行きたいのか?
5、思いやりの心がある。
道がわからないと言うと、薬局までついてきてくれた。
友人になり、日本語を教えてくれた。
子供用二輪車レースの記録動画の「ストライダーカップ」では、3~4歳位の子供たちが、レースをしている。こけた子供を気遣い、また一緒にレースに戻る模様が撮影されていた。
2021年4月10日”世界一受けたい授業”より。
オンライン海外ツアー
オンライン海外ツアー。
「地球の歩き方」の編集長の宮田さん解説。
WEBサイトから申し込む。ネット上で現地のライブ映像を見られる。ガイドさんと直接コミュニケーションを取れるツアーも多く、参加型で楽しめる。
アラスカ、オーロラツアー。1時間、3183円。(レートにより変動あり)。
セブ島のジンベイザメ見学。1時間、約2200円。(レートにより変動あり)。
バルセロナツアー、1時間4600円、(レートにより変動あり)。
ケニアサファリツアー。1時間30分、約3700円。(レートにより変動あり)。
実際に行くと、2~3時間で公園内を一周できる。ナイロビからのアクセスが良い、人気があるツアー。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
ドバイ、スパイス市場ツアーを俳優の鈴木浩介(すずきこうすけ)さんが体験。
アラブ首長国連邦のドバイ。スパイス、布、金製品の3大市場をめぐる。
「異国情緒たっぷりのドバイ旧市街」。(旅行会社VECTRA)貸切。1時間15分、約16,000円(レートにより変動あり)。
ガイドのラフール・カリアさんは、日本語ができ、歩きながら映像で解説。
水上タクシーに乗り、運河を渡る。水上タクシーはとっても安くて、約30円位。スパイス市場を目指す。こちらの希望に応えて、カメラを動かしてくれる。
スパイススーク(市場)到着。貸切ツアーにした場合、買い物など、客の要望にも対応してくれる。
市場には、掟があり、値段は書いていない。値段交渉は当たり前。
スパイス用すり鉢、30ディラハム(約900円)。値切る。「2つ買うから、一個20ディラハムにして」と言うとオーケーだった。他にも買い物した。
家族・友人と一緒に、オンライン海外ツアーを楽しんでもオーケー。ライブで、タイムラグなし。
スタジオでは、買い物した商品も届いていて、買い物代金と送料がかかりますが、楽しみ倍増のようでした。オンライン海外ツアーは、予想よりはるかに面白かったそうです。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
ハワイの買い物ツアー。
フワちゃんが体験。ハワイ・オアフ島にある9店舗から1店舗を選択。1時間1万610円のツアー。
ハワイ限定のローカルスーパー「ダウントゥーアース」を選びました。ガイドは、サヤさん。
女性に人気のナチュラル・オーガニック系スーパー。オリジナルアイテムが可愛くて、お土産にぴったり。メイドインハワイのはちみつやプロテインクッキーなど限定商品を中心に案内してくれる。
商品の大きさは、メジャーで測ってくれる。
フワちゃんが、数点の買い物をしました。商品代、輸送費等を含み、約2万円の支払い。(レートにより変動あり)。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
今まではできなかったマニアックな海外ツアー。
オンラインの場合、少人数のスタッフでできる。やってみて人気がなければやめればいい。
鈴木浩介(すずきこうすけ)さんが、変わったツアーを体験。
インドの家庭訪問ツアー、1時間15分。約2200円(レートにより変動あり)。
オンラインでインドのシンさんのご自宅に行って、そこの家族と喋りながら、カレーを作る。
日本の家庭にある材料で作れるバターチキンカレーの作り方を教えてくれる。自分も材料や道具を用意して、話をしながら料理を一緒に作り、インドの家庭の人たちと会話しながら、一緒に食事を食べる体験した。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
移動で1日かかるブラジル、アマゾンへも行ける。
俳優、板垣李光人(いたがきリフト)さんが体験。
アマゾン・ネグロ川。ピンクイルカが見られるツアー。1時間、約2740円(レートにより変動あり)。
1回の料金で、家族なども見れてお得。
実際に行くとなるとエリアによって事前に黄熱病の予防接種を受けないといけなかったり、フライト時間が長かったりして、行くかどうか迷っている人の参考として、オンラインで体験できるのは、良い方法です。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
スペインバルセロナのオンライン海外ツアー。
市來玲奈(イチキレナ)さんが、自分だけのオリジナルツアーを組んでもらい、体験。
事前に見てみたいところを、旅行会社に伝える。今回は4つ。サグラダ・ファミリア、市場、スイーツ、アート。1時間のスケジュールを作ってもらった。パソコン3台までは、同じ料金。1時間4600円から。
ガイドは、モイセスさん。
バルセロナの市場。昔から市場を建築作品にしている。地元客が多い、ローカルな市場を見て回ってもらい、様々な国の今が見えた。
モルシージャ。豚の血などから作るソーセージ。お皿がおしゃれ。ガイドさんが、代わりに試食、おいしいです。
アートは、ガイドさんがタクシーに乗車し、窓の外の風景や建物を解説。世界遺産のカサ・バトリョ。1906年完成。ガウディが一般住宅を修復した。
サグラダ・ファミリア。100mを超えた4本の塔。石だけで作っていて、鉄筋は入っていない。
人気のスイーツ。ホットチョコレートとチュロスのセット。チュロスをホットチョコレートにつけて食べる。ガイドさんが試食、おいしいです。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
オンラインだから体験できるツアー。
短時間で世界一周。1時間30分。ハワイ、ケニア、インド、トルコ、オーストラリアの5都市を巡るツアー。1時間30分、3500円(レートにより変動あり)。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
繰り返し行けるオンライン海外ツアー。
旅行会社に嬉しい現象として、ガイドさんにファンがつく。週1~2回で、同じガイドさんを指名する方もいる。リアルの旅をした時も案内してほしいと言う声もある。
2021年3月時点では、旅行が制限されている状態なので、現地の雰囲気を体験できるオンライン海外ツアーは、非常に魅力的になっています。
2021年3月20日”世界一受けたい授業”より。
(雑学の日付や番組名、内容は、メモより書き起こしておりますので、間違いや内容の誤解釈などありましたら、ご指摘いただけたらと思います。ブログに貼り付けています画像は、『たっぷり素材 PIXTA』と『筆まめ』『筆ぐるめ』の素材です。他者さまの画像引用の場合は、明記いたします)